>   故事名言   >   か行   >   之に居りて倦むこと無く、之を行うに忠を以てす

之に居りて倦むこと無く、之を行うに忠を以てす

これりてむことく、これおこなうにちゅうもってす
  • 論語 … 孔子(前552~前479)とその門弟たちの言行録。四書の一つ。十三経の一つ。二十編。儒家の中心的経典。我が国へは応神天皇の代に伝来したといわれている。ウィキペディア【論語】参照。
子張問政。子曰、居之無倦、行之以忠
ちょうまつりごとう。いわく、これりてむことく、これおこなうにちゅうもってす。
  • 子張 … 前503~?。孔子の弟子。姓は顓孫せんそん、名は師、あざなは子張。陳の人。孔子より四十八歳年少。ウィキペディア【子張】参照。
  • 居之 … 「之」は、政治家の地位を指す。「居」は、身を置く。位にいる。従事する。
  • 無倦 … 飽きることなく。「倦」は、物事に飽きて、いやになること。
  • 行之 … 「之」は、政治、政策、政治家としての職務などを指す。「行」は、実行する。遂行する。
  • 以忠 … 忠実に。誠意をもって。誠実をもって。
  • 詳しい注釈と現代語訳については「顔淵第十二14」参照。
あ行 か行 さ行
た行 な行 は行
ま行 や行 ら行・わ
論語の名言名句